お得に普通2種免許を取得する方法

タクブロを運営しているヒロです。

普通2種免許を取りたいんだけど、お得に取れる方法ってある?

このような疑問にお答えしていきます。

一般に普通2種免許を取得する場合、平均で25〜30万円ぐらい必要をされています。

とはいえ、できるだけ料金を抑えて取得したいですよね。

この記事では、


・普通2種免許を費用を安くしたい

・お金があまりない


・お得に取得できる情報がほしい

といった理由から、お金のかからない低料金で普通2種免許の取得方法を知りたい・・・と考えている人に向けて

お得に普通第2種免許を取得する方法

その際に注意する事

を解説します。

この記事を読むと、お得に普通2種免許を取得する方法について知る事ができます。

この記事を書いているのは、現役タクシードライバーです。

タクドラに転職して経験したことを、これからタクシー業界にチャレンジしていく方に情報共有していきます。

まず、普通自動車免許は第1種と第2種免許があります。

タクシーを運転するには、第1種免許を取得してから3年以上経過している21歳以上の方になります。

第1種は皆さんも取得している普通自動車を運転する免許で、第2種はタクシー免許とも呼ばれ、タクシーを運転する際に必要な免許となります。

目次

お得に第2種普通免許を取得する方法

お得に第2種普通免許を取得する方法として、

この3つがあります。

教育訓練給付金制度を利用する

アフィリエイトのセルフバックを利用する

運転試験場に飛び込みで受ける

タクシー会社に入社して会社負担で取得する

それでは、それぞれ解説していきます。

教育訓練給付金制度を利用する

まず教育訓練給付金制度とは、スキルアップや資格取得などを目的に対象となる講座を受講した際、受講費用の一部が支給される国の制度になります。

タクシー運転手になるために必要な普通第2種免許は、それに該当します。

なので、この制度を利用することで教習費用が安くなるのです。

どのくらい安くなるのか?

教習費用の一部が支給されるのですが、対象となるのは

入学金+受講料になります。

その他に掛かる検定代、卒検代、交通費、宿泊代などの費用は対象になりません。

その合計費用の20%が戻ってくることになります。

ただし、上限は10万円までです。

例えば・・・

25万円の場合は、5万円返ってくることになります。

なので、25万円ー5万円で20万円で受講できることになります。

教育訓練給付金で注意する事

教育訓練給付金で注意する事があります。

自動車学校によっては教育訓練給付金制度を利用できないところもあります。

手順としては、

教習所に問い合わせて確認

ハローワークに問い合わせ

書類をもらう

教習所に提出

教習費用支払い

といった流れになります。

そもそも教育訓練給付金制度を利用できるか事前に確認しておくことをおすすめします。

アフィリエイトのセルフバックを利用する

アフィリエイトのセルフバックとは、自分が紹介した商品やサービスを自分自身が購入することで、その購入額の一部を自分に還元する仕組みです。つまり、自分が紹介した商品を自分で買うことで、報酬を得ることができる仕組みです。

この仕組みを使って、報酬を得ることで普通2種免許の費用を安く抑えることができます。

なので、

アフィリエイトサイトでセルフバックを選択する

教習所の合宿に行く

1万円〜2万円の報酬が得られる

セルフバックを利用することで結果的に費用を抑えることができます。

アフィリエイトで注意する事

アフィリエイトで注意する点は・・・

・会員登録が必要

・全ての合宿所が対象ではない

・セルフバックの報酬を得られるまで時間がかかる

このような点が挙げられ、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

もともと、アフィリエイトを経験していたり、
セルフバックを実際に行なったことのある人であれば、
利用してみるのもいいと思います。

運転試験場で飛び込みで受ける

実は、運転免許証は直接試験場で受けることもできます。

教習費用が全くかかりません。

必要な費用は、

  1. 申請書類の作成費用:4,800円
  2. 試験車使用料:2,850円
  3. 免許の取得時講習費用:30,300円
  4. 免許交付費用:2,050円

総額は40,000円程度かかります。

教習費用はかかりませんが、免許取得費用はかかります。

しかし、

この費用は1発で合格できた場合です。

不合格の場合は、

学科試験で4,550円の試験手数料

技能試験で7,650円がかかってきます。

さらに1発合格の合格率は10%以下と難関になっています。

普通1種に比べ、減点箇所も多く厳しく見られます。

合格点数も普通1種より高く設定されているため、合格率が極端に低くなるようです。

何回も落ちて手数料を払っていくことも考えると教習所で教えてもらう方が効率的です。

タクシー会社に入社して会社負担で取得する

この方法は、第2種免許の費用を会社負担で取得することができます。

なので、無料で取得する事が可能となる訳です。

運営者の僕もこの方法で免許を取得しました。

なぜ、タクシー会社での取得を目指したか?

理由は・・・

  1. 2種免許はタクシー運転に必要だから
  2. 2種免許に関する費用が必要ないから
  3. 短期間で取れるから
  4. 色々と手配してくれるから
  5. 教習中に日当が出るところもある

このようなことがあるので、

私は、タクシー会社で取得することにしました。

会社負担で取得する方法で注意する事

しかし、タクシー会社も負担する代わりに勤務する期間を設けています。

いわゆる、タクシー縛りというやつです。

免許を取ってすぐに辞められると困るので、

貸付というかたちで、お金を負担してくれます。

なので、会社が定める勤務期間は働く必要があります。

勤務期間に満たない場合は、返却が求められます。

勤務期間とういうのは、会社によってまちまちで、

2年間というところが多いです。

どのくらいで免除されるかは確認しておいた方がいいでしょう。

まとめ:タクシー乗務員を目指すなら会社負担でお得に取ろう!

結局のところ、普通2種免許を取得することはタクシー運転手になる訳です。

だったら、自分で取得していくより就職してしまって取得する方が断然お得という事になります。

タクシーの縛りは気になるという方もいると思います。

どのくらいの縛り期間があるのか確認してみるのもいいでしょう。

タクシー会社によってまちまちです。

僕の知っている限りでは、

3ヶ月〜5年でした。

幅が広いですよね・・・

だいたい2年ぐらいが多いようです。

気軽に電話して聞いてみましょう。

でも、少し聞きにくいなぁと感じる人も居ると思います。

そういった人はこちらの記事で

エージェントに相談してみるのも1つの方法です。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

タクドラになりたい人はこちらの記事も読んでみてください、

>>初めてタクドラになる方法はこの5つ!

>>タクドラ未経験者がタクシー会社に転職する手順を公開!

タクドラ転職で失敗しない会社選びのために

無料で探せる検索サイトを

まとめました☆彡

\会社選びを強力サポート/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次